2024年 夏期講習講座表

COURSE INFORMATION

7月28日(日) ~ 8月25日(日)実施

 

夏期講習全般、各講座日程や具体的な講座内容に関するお問い合わせはお電話でお願いいたします。

 

1.1回80分授業です。
2.各講座の定員は通常授業と異なり4名以上の場合があります。
3.日程は各講座の受講生が固まった段階で、受講生と講師の日程を調整して決めていきます。
4.講座内容や担当講師を変更する場合があります。
各教科
【特別講座】
早朝特訓速習講座
7:00~9:00
12回
高1~高卒
英語・数学・国語を文系・理系別で12日間連続で演習していき、一気に実戦力を養っていきます。英語は「基本イディオム」をテーマ別に12回に分け、4択・穴埋め・同義・書き換え・整序英作など、バラエティに富んだ問題構成で演習していきます。同時にリスニング・リーディングテストを実施。数学・国語は旧センター・共通テストレベルの問題をやっていきます。
英    語
【特別講座】
ステップラダー「受験英語の基礎全範囲速習講座」
担当講師 本多
14回
高1~高3
「読む・聞く・書く」能力全てに必要な英語の基礎中の基礎を全範囲、短期集中でまとめ上げていきます。今年の夏から受験勉強をスタートする高2生、また高校英語を一気に完成させ、英語を得意科目にしたい高1生にも最適です。
英    語
【特別講座】
ステップラダー英語「読解・英作のための基本構文講座」
担当講師 本多
12回
高1~高卒
It構文から無生物・名詞構文まで受験英語のライティング・リーディングで必須とされている基本構文を網羅していきます。毎回整序英作・自由英作・長文読解演習を行い、その理解を確かなものにしていきます。
英    語
【特別講座】
早慶・マーチ英語「文法・語法編」項目別+問題類型別編
担当講師 本多
10回
高2~高卒
文法・語法項目を頻出順に問題類型別に分け、最新の語法問題を取り上げて解説をしていきます。各項目をまとめたポイント集配布。
英    語
【特別講座】
難関大のための英文解釈・構文
担当講師 本多
10回
高2~高卒
主に早慶や難関国立大二次、マーチ上位校などで出題の対象となるような構文を主に扱います。参照テキストとして「重要構文300」を配布してそれを参照しながら授業を進めていきます。
各教科
【特別講座】
大学受験準備講座 [英・数・国]
担当講師 本多・坂本・堀籠
1教科4回
高1~高2
大学受験で必ず押さえておかなければならない分野を教えていきながら、各教科の大学受験に向けた学習方法を伝授していきます。本格的な大学受験の先取り学習に最適です。
英    語
難関国立2次英語長文対策
担当講師 大井
4回
高2~高卒
難関国立2次英語問題を徹底分析し、英文の全体構造からその組み立てを踏まえた論理的な読み方・解き方を提示します。
英    語
早慶英語「長文総合編」
担当講師 本多
4回
高2~高卒
早慶レベルの長文総合問題を、ゼミ形式で文章構造を分析しながら読み解いていきます。
英    語
マーチ英語「長文総合編」
担当講師 本多
4回
高2~高卒
マーチの英語長文総合問題は知識問題と内容理解との組み合わせです。知識を整理するとともに文構造を利用した解き方・読み方を学習していきます。
英    語
中堅私大対策英語
担当講師 吉澤
4回
高2~高卒
日東駒専合格の力をつけた上で、さらにMARCH(マーチ)攻略も視野に入れた総合力を向上を目指します。読解・文法・構文を過去問から選出したテキストを使い、夏以降の勉強方法にも触れながら、内容ある講義を目指します。
英    語
共通テスト対策英語
担当講師 吉澤
4回
高2~高3
「思考力」「判断力」が問われる共通テストに類似したテキストを用いて、グラフ等の資料読み取り問題に慣れるのを目的とします。受講には最低限の語彙力・文法力が必要です。
現代文
現代文「共通テスト現代文」
担当講師 坂本
4回
高1~高卒
共通テストは、課題文と図表や資料などを組み合わせた問題で、そのような問題への新たなアプローチ方法と対処方法を伝授します。
現代文
現代文「私大現代文」
担当講師 野中(オンライン)
4回
高2~高卒
早慶上智&マーチレベルを中心に、過去問を解いて確実に得点できるだけの文章読解力を養成します。基礎的な読解力を身に付けている人が対象ですが、何が何でも早慶上智・マーチに行きたいという情熱を持っている人、大歓迎です!
小論文
小論講座
担当講師 坂本
4回
高1~高卒
この講座では、小論文、自己推薦文、要約など、学生に求められるさまざまなタイプの記述・論述の問題も取り上げ、文章を書く上での基本をおさえていきます。
古    文
難関私大古文
担当講師 大倉
4回
高3~高卒
単語、文法の基礎を踏まえ、やや難しい入試問題に取り組んでいきます。安易な解法ではなく、きちんとした読解力・解答力をつけていきます。
古    文
共通・私大古文
担当講師 坂本
4回
高1~高卒
読みやすい例文を取り上げて古文の読み方、設問のパターン、点の取り方のコツなどを解説していきます。
漢    文
共通・私大漢文
担当講師 坂本
4回
高2~高卒
まず漢文の最重要事項である句型を押さえます。次に比較的平易な例文を読みながら重要文字や設問パターンの確認を行っていきます。
日本史
受験日本史A 「近代史」
担当講師 中島
4回
高2~高卒
複雑な幕末の歴史を扱います。歴史の流れを把握しながら理解していきましょう。
日本史
受験日本史B 「文化史」
担当講師 中島
4回
高2~高卒
基本的な暗記をし、演習を行いながら実戦力をつけていきます。
世界史
受験世界史A「19世紀ヨーロッパ史、ウイーン体制~帝国主義化」
担当講師 原
4回
高1~高卒
19世紀ヨーロッパ、ウイーン体制から帝国主義化までのポイント整理と問題演習を行っていきます。
世界史
受験世界史B「第一次世界大戦~世界恐慌まで」
担当講師 原
4回
高1~高卒
第一次世界大戦終結から世界恐慌までポイント整理と問題演習を行っていきます。
数    学
受験数ⅠA「整数問題」
担当講師 堀籠
4回
高2~高卒
整数問題は、共通テストでは選択ですが、一般試験での出題が増えています。ユークリッドの互除法、合同式、n進法など入試レベルの問題を扱います。
数    学
受験数ⅡB「指数・対数・三角関数」
担当講師 堀籠
4回
高2~高卒
指数・対数・三角関数は必ず出題される分野です。基本の公式のマスター、計算力の強化、入試レベルの思考などを扱っていきます。
数    学
受験数Ⅲ「微積入試レベル」
担当講師 堀籠
4回
高3~高卒
微分・積分の入試問題を教材にしていきます。この分野は特に計算力が大切ですが、計算テクニックが軽視されがちです。入試レベルの計算力を鍛えます。
生    物
受験「看護生物」
担当講師 長
4回
高2~高卒
生物の問題の中には、代謝や遺伝などで計算が必要となるものが少なからず存在します。計算のために、どのような知識が必要か、どのように問題を分析していくかを早いうちに押さえることが大切です。基礎固めができると知識の使い方のコツも身につきます。まず、基本を押さえていきましょう。
物    理
受験物理A「円運動・単振動」
担当講師 清
4回
高2~高卒
入試に出題が多く避けて通ることのできない円運動・単振動の両分野について、基礎的・標準的な頻出問題のみでなく公式の適用だけでは攻略できない題材も扱い、実力の定着を目指します。
物    理
受験物理B「コンデンサーの性質」
担当講師 清
4回
高2~高卒
電磁気分野の前半で最頻出題材であるコンデンサーに照準を絞り、理解と得点力を確立します。コンデンサー単体の充電のしくみから、直流回路における振る舞いまで扱います。
各教科
完全個別指導講座(1対1)
担当講師 各教科担当者
各教科4回
中高一貫生~高卒
前期に克服できなかった弱点や手薄な教科・分野、後期に向けての先取り学習など、マンツーマンで丁寧に教えていきます。日程は個別に調整し決定します。
PAGE TOP